人を大切にする経営
今日、社長(親父)と創業からの社歴を聞いた。
先日も社歴の話をしようとしたが、その時は、創業までの話だけで内容が充実していた為、創業前までだった。
一言で言うと「人を大切にする経営」をしてきたんだなぁという事。
仕入先や銀行やお客様との「縁」を大切にし、「出会い」を大切にし、「仲間」を大切にしてきた経営。
社員さんにフォーカスを当てた話が少なかったのが玉に瑕だが、
総括して、仲間を助け、仲間に助けられてきたんだなという感じがした。
何事も私心を持って行動せず、素直に、その事に一所懸命やる事により、自然と周りがそれを評価し、人望を得て、
その為に、何かあるとみんなが助けてくれる。まさに「援助」。
経営理念作りに、いい勉強になった。
関連記事